
巣箱人間の生態観察

巣箱人間
湿ったところを好む巣箱人間というものがいると聞いた。
彼がそうなのだろうか。
木が密集しているこの場所によく現れているようだ。
ほかの場所とは何が違うのだろう?
1日の16時間を寝て過ごすという巣箱人間。
近寄ってみると寝ているときは寝言のように何かをつぶやいていた。
何をつぶやいているのだろうか?
しばしば海に現れる巣箱人間。
森に住む動物は海にいく機会は少ないと聞く。何をしに訪れているのだろうか?
巣箱人間が持ち歩いている巣箱にはどこか違和感を感じる。
屋根は半分で、壁も片方しかない。入り口側のオモテはあるがウラはない。
何かの象徴なのかもしれない。
この巣箱こそ巣箱人間の秘密を解く鍵のような気がしてならない。
ハコダテの伊豆大島(?)には雪が降ってきた。彼は大丈夫だろうか。
観察はさらに続けてみようと思う。
PEOPLE GU